Kyoto Working Paper 既刊号リスト No.52~100 

☆タイトル及びPDF未掲載の号がございます。

52.

(G-COE Series 50)
鈴木玲治/竹田晋也.

2009.

生存を支える地域/社会シリーズ6 焼畑耕作がミャンマー・バゴー山地カレン村落周辺の森林植生の長期的変化に与える影響.

53.

 (G-COE Series 51)
池田昭光.

2009.

生存を支える地域/社会シリーズ7 レバノン内戦の記憶に関する予備的考察―宗派という視点―

54.

 (G-COE Series 52)
長倉美予.

2009.

生存を支える地域/社会シリーズ8 レソト山岳地の生業とその変遷.

55.

(G-COE Series 53)
Sayako Kanda.

2009.

Coal, Firewood and Plant Stalks: Availability of Fuel and Development of Industries in Early Nineteenth-Century Bengal.

57.

(G-COE Series 55)
宗野ふもと.

2009.

現代中央アジアにおける女性の仕事:ウズベキスタン、ホラズム州ヒヴァ市の絨毯工房を取り上げて.

58.

(G-COE Series 56)
Aiko Hiramatsu.

2009.

Islam and Democratization in Contemporary Kuwait: The Political Participation of Women and the Formation of the Civil Society.

59.

(G-COE Series 57)
Kenji Kuroda.

2009.

Games to get Hegemony in Iranian Politics:Participation of Islamic Jurists after the Revolution.

60.

(G-COE Series 58)
亀井敬史.

2009.

SCM(Supply Chain Management)による救急医療体制の最適化.

61.

(G-COE Series 59)
Yasuaki Sato.

2009.

Ethnobotanical Study of Local Practices Maintaining Landrace Diversity of Bananas (Musa spp.) and Enset (Ensete ventricosum) in East African Highland.

62.

(G-COE Series 60)
Go Yonezawa.

2009.

Generation of DEM for Urban Transformation of Hanoi, Vietnam.

63.

(G-COE Series 61)
Toshiyuki Wakatsuki, Moro M. Buri,
Oladimeji I. Oladele.

2009.

West African Rice Green Revolution by Sawah Eco-technology and the Creation of African SATOYAMA Systems.

64.

(G-COE Series 62)
星川圭介.

2009.

東南アジアの農村はどれくらい自給的か.

66.

(G-COE Series 64)
Mohamed Omer ABDIN.

2009.

The Impact of CPA’s Power Sharing Arrangements on the Process of Democratic Transformation in Sudan.

67.

(G-COE Series 65)
吉田尚史.

2009.

カンボジア王国の精神医学・医療についての報告.

69.

(G-COE Series 67)
中村香子,  内藤直樹.

2009.

アイデンティティの柔軟性と重層性に関する研究
-東アフリカの牧畜社会における他者と自己の構築

70.

(G-COE Series 68)
渡辺一哉.

2009.

タイ国・バンドン湾における沿岸域利用.

71.

(G-COE Series 69)
松井生子.

2009.

カンボジア農村におけるベトナム人と地方行政の関わり「不当な」料金徴収とその影響をめぐって.

73.

(G-COE Series 71)
Takashi Oishi.

2009.

Aspects of Labour Intensive Economy around Bicycles in Modern India with Special Focus on the Import from Japan.

74.

(G-COE Series 72)
速水洋子.

2009.

生のつながりへの想像力1 生のつながりへの想像力―再生産の文化への視点.

75.

(G-COE Series 73)
宇田川妙子.

2009.

生のつながりへの想像力2 人の断片化か、新たな関係性か:イタリアの生殖技術論争の事例から.

76.

(G-COE Series 74)
砂川秀樹.

2009.

生のつながりへの想像力3 同性愛者のパートナーシップと家族、次世代への継承.

77.

(G-COE Series 75)
工藤正子.

2009.

生のつながりへの想像力4 トランスナショナルな家族にみる“つながり”の生成と再編:パキスタン人男性と日本人女性の国際結婚の事例から.

77.

(G-COE Series 79)
Muniandi Jegadeesan , Koichi Fujita.

2009.

Aspects of Tank Irrigated Agrarian Economy in Tamil Nadu, India: A Study of Three Villages.

78.

(G-COE Series 76)
Nanami Suzuki.

2009.

Creating a New Life through Persimmon Leaves The Art of Searching for Life-design for Greater Well-being in a Depopulated Town.

78.

(G-COE Series 80)
Soichiro Shiraishi.

2009.

Discourse and Social Relationships in Land Tenure Evaluation: A Claim for Land Rights in an African Agrarian Society.

79.

(G-COE Series 77)
清水 展.

2009.

災害に立ち向かう地域/研究 生存基盤持続型の発展に向けた再想像=創造のための素描.

79.

(G-COE Series 81)
Hiroko Kinoshita.

2009.

Islamic Higher Education in Contemporary Indonesia: Through the Islamic Intellectuals of al-Azharite Alumni.

80.

(G-COE Series 78)
Hiromi Tobina.

2009.

Living in an Occupied Hometown, Jerusalem: A Study on the Lives of Palestinians under the Israeli Policy of the “Residency Right”.

84.

(G-COE Series 82)
白石壮一郎 (編).

2009.

アフリカ地域社会における資源管理とガバナンスの再編―住民の生計戦略をめぐる協働とコンフリクト.

85.

(G-COE Series 83)
笹川秀夫.

2009.

植民地期のカンボジアにおける対仏教政策と仏教界の反応.

86.

(G-COE Series 84)
Yushi Chiba.

2010.

Media History of Modern Egypt: A Critical Review.

87.

(G-COE Series 85)
風戸真理.

2010.

モンゴル牧畜社会における銀製品―その経済的な価値と文化的な価値.

88.

(G-COE Series 86)
Satoru Kobayashi.

2010.

Cambodia Area Studies 5
The Reconfiguration of Cambodian Rural Social Structure: With Special Focus on the People Called Chen and Khmae.

89.

(G-COE Series 87)
佐藤孝宏, 和田泰三, 黒崎龍悟.

2010.

 地球圏・生命圏・人間圏の世界地図―生存基盤指数の構築に向けて―

90.

(G-COE Series 88)
古市剛久.

2010.

東南アジアでの自然災害に即応する情報提供:ミャンマー国サイクロン・ナルギス関連情報ウェブサイトの経験.

91.

(G-COE Series 89)
久保忠行.

2010.

(人間圏の探求シリーズ1)
依存から「自律」へ―難民の自助的活動に関する人類学的考察―

92.

(G-COE Series 90)
中川千草.

2010.

(人間圏の探求シリーズ2)
祭りの「参加」制度の変更と「関与」の連続性
―三重県熊野灘沿岸部・相賀浦地区を例として―

93.

(G-COE Series 91)
木村周平.

2010.

(人間圏の探求シリーズ3)
都市に/が居座ること―出来事としての都市についての試論―

94.

(G-COE Series 92)
二宮健一.

2010.

(人間圏の探求シリーズ4)
ダンスホール・ゴスペルの男性イメージとジャマイカの教会コミュニティ
―男性イメージが集団に与える影響を考察するための
概念整理にむけて―

95.

(G-COE Series 93)
冨田敬大.

2010.

(人間圏の探求シリーズ5)
現代モンゴルの地方社会における牧畜経営
―草原と定住地の関係を中心に―

96.

(G-COE Series 94)
吉田早悠里.

2010.

(人間圏の探求シリーズ6)
被差別マイノリティによる「民族」の主張
―エチオピア南西部に暮らすマンジョの請願活動と政府決議―

97.

(G-COE Series 95)
宮脇千絵.

2010.

(人間圏の探求シリーズ7)
ミャオ族の麻文化
―人と人、人と死者のつながりの変化と持続から―

98.

(G-COE Series 96)
神谷良法.

2010.

(人間圏の探求シリーズ8)
妖術を管理する
-サハラ以南アフリカにおける妖術と国家-

99.

(G-COE Series 97)
清水貴夫.

2010.

(人間圏の探求シリーズ9)
少年の移動と「ストリート・チルドレン」
―ブルキナファソ ワガドゥグの事例から―

100.

(G-COE Series 98)
日下渉.

2010.

(人間圏の探求シリーズ10)
争われる投票モラリティ
-フィリピン選挙における売買票とポピュリズム-

 

No. 101 ~ 最新号

 

 

 

page top