タイプI:フィールド滞在型
● H28(I-1)「東南アジアにおける自然の商品化再考」生方史数(岡山大学・大学院環境生命科学研究科) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
Ho, T. T. and Ubukata, F. | Climate Change in Vietnam’s Mekong Delta: Soc Trang Rice Farmers’ Perceptions and Adaptive Behaviors Journal of Environmental Science for Sustainable Society, 8 |
印刷中 | |
Trinh M. A. N.; Kim, D-C.; and Ubukata, F. | Negotiating the State-making in Vietnam borderland – Case study of an ethnic minority group in Central Vietnam Belgeo (Belgian Journal of Geography), 2016(4), 1-25 |
2017年9月 | |
生方史数 | 環境問題に向き合うアジア―問題の後発性と多様性のなかで 「現代アジア経済論―「アジアの世紀」を学ぶ」遠藤環・大泉啓一郎・後藤健太・伊藤亜聖編・有斐閣, 257-274 |
2018年3月予定 | |
相楽美穂、百村帝彦、横田康裕 | 途上国の森林セクターにおける裁判外紛争解決制度に求められる要件 林業経済研究, 63(3), 1-11 |
2017年11月 | |
Boutthavong Saykham, Hyakumura Kimihiko, Ehara Makoto | Stakeholder Participation in REDD+ Readiness Activities for Three Collaborative Projects in Lao PDR Forests, 8(5), 150 |
2017年4月 | |
Takahiro Fujiwara, San Afri Awang, Wahyu Tri Widayanti, Ratih Madya Septiana, Kimihiko Hyakumura, Noriko Sato | Socioeconomic Conditions Affecting Smallholder Timber Management in Gunungkidul District, Yogyakarta Special Region, Indonesia Small Scale Forestry, online first |
2017年12月 | |
内藤大輔 | 持続可能な木材調達をめぐるポリティクス 山田勇編 「生態資源のエコポリティクス」 (仮) |
2018年3月予定 | |
Naito, Daisuke | Certifying Borneo Forest Landscape Ishikawa N., Soda,R. eds. Human–Nature Interactions on the Plantation Frontier: An Ethnography of Anthropogenic Tropical Forests, Springer Nature |
In press |
● H28(I-2)「改革期インドネシアにおける国境管理と境域社会のダイナミクス──地域間比較の視点から─」長津一史(東洋大学・社会学部) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
Kazufumi Nagatsu | Maritime Diaspora and Creolization: Genealogy of the Sama-Bajau in Insular Southeast Asia Senri Ethnological Studies 国立民族学博物館, 95, 35-64 |
2017年11月21日 | |
長津一史 | 「ひと・海・資源のダイナミクス――東南アジア海域世界におけるバジャウ人と商業性」 『生態資源――モノ・ヒト・場を生かす世界』山田勇・赤嶺淳・平田昌弘(編著)・昭和堂, 近刊 |
近刊(2018年3月) | |
長津一史 | 「東南アジアにみる海民の移動とネットワーク――西セレベス海道に焦点をおいて」 『海民の移動誌―西太平洋の海域文化史』小野林太郎・長津一史・印東道子(編著)・昭和堂, 近刊 |
近刊(2018年3月) | |
伊藤眞 | ブギス族におけるトランスジェンダー-ビッスとチャラバイー 歴史の中の異性装・服藤早苗(編)・勉成出版, 172-186 |
2017年5月31日 | |
Jun Honna | "The Politics of Securing Khaki Capitalism in Democratizaing Indonesia" Paul Chambers and Napisa Waitoolkiat eds., Khaki Capital: The Political Economy of the Military in Southeast Asia (Copenhagen: Nordic Institute of Asian Studies) , 305-327 |
2017年8月 | |
Jun Honna | "Japan’s Post-Cold War Foreign Policy toward Indonesia" Japan’s Foreign Relations in Asia edited by James D.J. Brown and Jeff Kingston, London: Routledge, 262-275 |
2017年12月 | |
福武慎太郎 | [新刊書紹介]倉沢愛子編『消費するインドネシア』 『東南アジア 歴史と文化』 東南アジア学会, 68-72 |
2017年5月30日 |
● H28(I-4)「中進国農村の生業生態系の変化と政治変動:タイ東北部を中心に」藤田渡(大阪府立大学・大学院人間社会システム科学研究科) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
藤田渡 | ホワイトカラー農民の出現―タイ南部のアブラヤシ栽培と人々の生活世界― 東南アジア研究, 55巻2号 |
2018年1月 | |
Viengrat Nethipo | Thailand’s Politics of Decentralization: Reform and Resistance: Before and After the May 2014 Coup Michael Montesano and Terrence Chong ed. Thailand in Transition. Singapore: ISEAS. |
Forthcoming | |
Prasongchai Setthasuravich | The Relation between Democracy and Policy Agenda Setting Process of High Speed Rail Project in Thailand Proceeding of the World Congress for Korean Politics and Society 2017: Rebuilding Trust in Peace and Democracy. Seoul: The Korean Political Science Association. |
2017年 | |
McCargo, D., Alexander, S. T., & Desatova, P | Ordering peace: Thailand’s 2016 Constitutional Referendum Contemporary Southeast Asia, 39,65-95 |
2017年 |
タイプII:拠点集中型
● H28(II-1)「東南アジア大陸部稲作圏における農業近代化以降の技術展開の国際比較」浅田晴久(奈良女子大学・研究院人文科学系) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
Haruhisa Asada, Daisaku Sakai, Jun Matsumoto, Wataru Takeuchi | Hydrological environment and Boro rice cultivation in Bangladesh and Assam Journal of Agroforestry and Environment, 11 |
2018年1月予定 | |
Ei, Yasuyuki Kosaka, Shinya Takeda | Underground biomass accumulation of two economically important non-timber forest products is influenced by ecological settings and swiddeners’ management in the Bago Mountains, Myanmar Forest Ecology and Management, 404, 330-337 |
2017年9月15日 |
● H29(II-2)「現代インドネシアにおける土地紛争とその歴史的意味合い」加納啓良(京都大学・東南アジア地域研究研究所) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
Mizuno,Kosuke | The East Asian Economy Post-rebalancing: Domestic Demand-led Growth, Social Security, and Inequality The Indonesian Journal of Southeast Asian Studies, Vol 1 No.1 |
2017年7月 | |
Mizuno,Kosuke | Regenerating tropical peatland societies and transforming environmental vulnerable societies Peatlands International, 2017 issue 2, 30-33 |
2017年7月 | |
水野広祐 | インドネシアの泥炭火災と泥炭地回復―2015年の泥炭火災と、乾燥泥炭の湿地化、パルディカルチュア 日本の科学者, Vol52, No.12, 18-24 |
2017年11月 |
タイプIII:資料共有型
● H29(III-2)「Ronald Renardコレクションの保存整理と、その分析を通した東南アジア大陸部の民族と宗教文献に関する史資料の基礎研究」田崎郁子(大谷大学・真宗総合研究所東京分室) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
和田理寛 | モン民族宗派の解体と形成 ―タイとビルマにおける国家僧伽の形成と少数民族― Fall and Rise of Mon Nikāyas: Formation of State Saṅghas and Changes in the Ethnic Orders in Thailand and Burma 博士論文・京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 |
2017年5月 | |
Hayami, Yoko | Book Review: Metamorphosis: Studies in Social and Political Change in Myanmar. Renaud Egreteau and François Robinne, eds. NUSPress: Singapore, 2015. American Ethnologist, Vol.44, pages 181-183 |
2017年 | |
Hayami, Yoko | “Donors and Devotees: Charismatic Monks among Karen across the Thai-Myanmar Border” Proceedings of the 13th International Conference on Thai Studies, 15-18 July 2017, Chiang Mai, Thailand |
2017年7月 | |
Tazaki, Ikuko | Dynamics of religious practice and socio-economic Activities among the Protestant Karen in Northern Thailand Proceedings of the 13th International Conference on Thai Studies, 15-18 July 2017, Chiang Mai, Thailand |
2017年7月 |
タイプIV:萌芽型
● H28(IV-1)「東南アジアにおけるコミュニティ・ポリシング─治安改善および警察改革へのインパクトの検討─」木場紗綾(同志社大学・政策学部) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
木場紗綾 | ドゥテルテ政権「麻薬との闘い」はなぜ支持されるのか:治安と人権のはざまで 世界, 2017年2月号, 204-212 |
2017年2月 | |
木場紗綾、安富淳 | 東南アジアのコミュニティ・ポリシング 国際協力論集 |
2018年7月予定 |
● H28(IV-2)「東南アジア大陸部文字資料のメタデータ共有化に係る基礎研究」菊池陽子(東京外国語大学・総合国際学研究院) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
矢野正隆 | 「デジタル化」とメディアの「保存」-媒体変換における原資料の意味- 漢字文献情報処理研究 好文出版, 17, 31-34 |
2018年1月25日 |
● H28(IV-5)「マルク紛争とその和解に関する人文社会科学的総合研究」河野佳春(弓削商船高等専門学校・総合教育科) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
河野 佳春 | 2017年のマルク・アンボン情勢主権同盟に関する覚書 弓削商船高等専門学校紀要, 40 |
2018年2月予定 |
● H28(IV-8)「高齢者の虚弱と社会的背景─日本とタイにおける地域間比較研究─」木村友美(京都大学・東南アジア地域研究研究所) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
Masanori Iwasaki, Yumi Kimura, Kwanchit Sasiwongsaroj, Matana Kettratad-Pruksapon, Sutee Suksudaj, Yasuko Ishimoto, Nai-Yuan Chang, Ryota Sakamoto, Kozo Matsubayashi, Yupin Songpaisan, Hideo Miyazaki | Association between objectively measured chewing ability and frailty: a cross-sectional study in central Thailand Geriatrics & Gerontology International, 印刷中 GGI_13264 (GGI-0430-2017.R3), 印刷中 GGI_13264 (GGI-0430-2017.R3) |
印刷中 GGI_13264 (GGI-0430-2017.R3) | |
Sakamoto R, Okumiya K, Norboo T, Tsering N, Yamaguchi T, Nose M, Takeda S, Tsukihara T, Ishikawa M, Nakajima S, Wada T, Fujisawa M, Imai H, Ishimoto Y, Kimura Y, Fukutomi E, Chen W, Otsuka K, Matsubayashi K. | Sleep quality among elderly high-altitude dwellers in Ladakh Psychiatry Research, 19号 |
2017年3月 | |
Hirosaki M, Okumiya K, Wada T, Ishine M, Sakamoto R, Ishimoto Y, Kasahara Y, Kimura Y, Fukutomi E, Chen WL, Nakatsuka M, Fujisawa M, Otsuka K, Matsubayashi K | Self-rated health is associated with subsequent functional decline among older adults in Japan International Psychogeriatrics, Volume 29, Issue 9, 1475-1483 |
2017年9月 | |
木村友美 | ヒマラヤ高地、ラダーク地方における大麦食とその変化―栄養成分と健康効果に着目して ヒマラヤ学誌, 18号 |
2018年3月予定 |
● H28(IV-9)「東南アジアにおける『応答性の政治』」見市建(岩手県立大学・総合政策学部) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
見市建 | インドネシア・イスラーム「保守化」の真相 外交, 44, 82-85 |
2017年7月-8月 | |
岡本正明 | インドネシアにおける政治の司法化、そのための脱司法化:汚職撲滅委員会を事例に 玉田芳史編『政治の司法化と民主化』晃洋書房, 93-120 |
2017年4月 | |
本名純 | The Politics of Securing Khaki Capitalism in Democratizing Indonesia Paul Chambers and Napisa Waitoolkiat eds., Khaki Capital: The Political Economy of the Military in Southeast Asia, Copenhagen: Nordic Institute of Asian Studies, 305-327 |
2017年 | |
日下渉 | Bandit Grabbed the State: Duterte’s Moral Politics Philippine Sociological Review, 65, 49-75 |
2017年 | |
外山文子 | タイにおける半権威主義体制の再登場―連続性と不連続性 日本比較政治学会年報, 19, 84-116 |
2017年 | |
伊賀司 | マレーシアにおけるメディア統制と与党UMNOの起源 –脱植民地期のマレー語ジャーナリズムと政治権力– 東南アジア研究, 55(1), 39-70 |
2017年7月 | |
茅根由佳 | 現代インドネシアにおける宗教的少数派抑圧のメカニズム−マドゥラ島サンパン県のシーア派追放事件を手がかりに− イスラーム世界研究, 11 |
2018年3月 |
● H29(IV-11)「汚職取締の政治学」外山文子(京都大学・東南アジア地域研究研究所) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
外山文子 | 第2章 タイ:タックシンはなぜ恐れられ続けるのか―滅びないポピュリズムと政治対立構造の変化 外山文子、日下渉、伊賀司、見市建著『東南アジアにおけるカウンターエリートの登場』(仮)、明石書店 |
2018年3月末刊行予定 | |
外山文子 | インラック裁判は何を意味するか―タイ社会の分裂と政治の司法化 ウェブサイト シノドス https://synodos.jp/international/20549 |
2017年10月10日 | |
外山文子 | 第4章 タイにおける半権威主義体制の再登場―連続性と不連続性 『競争的権威主義の安定性/不安定性(日本比較政治学会年報第19号)』、ミネルヴァ書房, 日本比較政治学会年報第19号, PP.84-116 |
2017年6月20日 |
● H29(IV-12)「東南アジア地域文献の資料論的研究 : ハンノム文献を中心として」清水政明(大阪大学・大学院言語文化研究科) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
矢野正隆 | 「デジタル化」とメディアの「保存」-媒体変換における原資料の意味- 漢字文献情報処理研究, 17, 31-34 |
2018年1月25日 | |
小島浩之 | デジタルアーカイブの発信と受益の狭間-漢情研特別セッション趣旨説明- 漢字文献情報処理研究 好文出版, 17, 18-19 |
2018年1月25日 | |
森脇優紀 | クラウド・ソーシングによるデジタル化資料(マニュスクリプト資料)の活用 漢字文献情報処理研究 好文出版, 17, 23-25 |
2018年1月25日 |
● H29(IV-15)「東南アジア8か国における熱帯林減少の駆動因:長期・地域スケールでの解析」今井伸夫(東京農業大学・森林総合科学科) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
内藤大輔 | 持続可能な木材調達をめぐるポリティクス 山田勇編 「生態資源のエコポリティクス」 (仮) |
2018年3月予定 | |
Naito, Daisuke | Certifying Borneo Forest Landscape Ishikawa N., Soda,R. eds. Human–Nature Interactions on the Plantation Frontier: An Ethnography of Anthropogenic Tropical Forests, Springer Nature |
In press |
● H29(IV-16)「グローバル化時代のアジアにおける君主制」櫻田智恵(京都大学・大学院アジア・アフリカ地域研究研究科) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
玉田芳史 | 枢密院の人事と政治 年報タイ研究, 17, 1-23 |
2017年7月 | |
櫻田智恵 | タイ国王を支えた人々――プーミポン国王の行幸と映画を巡る奮闘記 風響社 |
2018年1月 |
● H29(IV-17)「雲南・カチン・アッサム回廊―中国、ミャンマー、インドは内陸で繋がるか」今村真央(山形大学・人文学部) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
木村真希子 | インド・アッサム州ボドランドの森林地におけるエスニック紛争と国内避難民 国際関係学研究, 43, 57-58 |
2017年 | |
Keita Kurabe | "Deaspiration and the laryngeal specification of fricatives in Jinghpaw" Gengo Kenkyu (Journal of the Linguistic Society of Japan), 153 |
2018(掲載決定済) | |
Keita Kurabe | "A classified lexicon of Jinghpaw loanwords in the Kachin languages" Asian and African Languages and Linguistics, 13 |
2018(掲載決定済) | |
Keita Kurabe | "The loss of the proto-velar finals in Standard Jinghpaw" Journal of the Southeast Asian Linguistics Society, 11 |
2018(掲載決定済) | |
Keita Kurabe | "Tone and syllable weight: The tonotactic asymmetry in Jinghpaw" Onsei Kenkyu (Journal of the Phonetic Society of Japan) |
2018(掲載決定済) | |
Keita Kurabe | "Reduplication and repetition in Jinghpaw" Kyoto University Linguistic Research, 36 |
2018(掲載決定済) | |
Keita Kurabe | "Jinghpaw annotation notes" Asian and African Languages and Linguistics, 13 |
2018(掲載決定済) | |
倉部慶太 | ミャンマーの「こぶ取り爺さん」:ジンポー語による民話テキスト アジア・アフリカ言語文化研究, 95 |
2018(掲載決定済) | |
長田紀之 | 「ビルマの首都ラングーンの脱植民地化過程に関する覚書――人口変化と華人街における土地利用の変化を中心に」 『東京経大学会誌』, 297 |
2018年2月(掲載決定済) | |
Kimura, Makiko | Forest as a Site of Conflict: Struggle over Indigenous Territory in the Bodo Areas of Assam Rethinking Social Exclusion in India Mio, Minoru and Dasgupta, Abhijit ed, Routeldge: New Delhi, 297, 125-135 |
2017年 |
タイプV:公募出版
● H29(V-1)「ネットワーク化──地方分権化するインドネシアにおけるビジネスと政治、1998ー2004年」ワフユ・プラスティヤワン(シャリフ・ヒダヤトゥラー・イスラーム国立大学) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
Wahyu Prasetyawan | A Decade of Missed Opportunities (book review, Edward Aspinall, Marcus Mietzner, and Dirk Tomsa, eds. The Yudhoyono Presidency: Indonesia’s Decade of Stability and Stagnation. Singapore: Institute of Southeast Asian Studies, 2015, 362pp.) Southeast Asian Studies, Vol.6 No.1, 192-6. |
2017年 | |
Indonesia’s Mining Industry, 1997-2014: An Institutional Assessment Southeast Asian beyond crises and traps edited by Khoo Bo Teik, Keichi Tsunekawa, Motoko Kawano, Palgrave, 251-276 |
2017年 |
タイプVI:若手育成型
● H29(VI-1)「カンプチア人民共和国期の機関紙『カンプチア』にみる社会主義教育の理想像」千田沙也加(名古屋大学・大学院教育発達科学研究科) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
千田沙也加 | ポル・ポト政権期後のカンボジアにおける国民教育像―機関紙『カンプチア』にみられる教育言説の分析から― 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(教育科学), 第64号第2号 |
2018年3月 |
● H29(VI-2)「『メー・ナーク』:現代タイの仏教観と女性像を体現するオペラ・ヒロイン」川本佳苗(龍谷大学・大学院文学研究科) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
张凯、川本佳苗 | 神佛融合看媽祖信仰 International Symposium on Mazu Culture 2017, Conference Volume, 338-344 |
2017年 | |
Kanae Kawamoto | Love Incessantly Flows: Mae Naak, a New Asian Opera Heroine Born out of a Thai Buddhist Narrative Contemporary Buddhism, 18 (Issue 2) , 346-363 |
2017年9月21日 |
● H29(VI-6)「19世紀半ばの現地発行新聞からみる初期英領ビルマの社会経済状況―史料状況の整理と検討を中心に」藤村瞳(上智大学・大学院グローバルスタディーズ研究科地域研究専攻) | |||
---|---|---|---|
著者名 (共著者名) |
タイトル 雑誌名 書名(編者名)出版社名 |
発行年月日 | |
藤村瞳 | 『19世紀ビルマにおける「自給のカレン宣教」の歴史的位相―スゴー・カレン語史料の検討をつうじたバセイン地域宣教の実態の解明』 上智大学アジア文化研究所 |
2018年3月 |