所属部門:地域研究情報ネットワーク部
職 名:助教
専門分野:地域研究、ベトナム史
E-Mail:onomkk [at] cseas.kyoto-u.ac.jp
個人WEBページ:
研究概要:
東南アジア地域史資料のコレクション形成について、当研究所の国内外における東南アジア研究拠点としての先駆性と所員の研究テーマを分析し、既蔵コレクション増強の着手点に植民地期~戦後にかけての時代性を重視した史料及び質量的に大部となるため他機関では追随し難い逐次刊行物に焦点を据え、国内外所蔵で資料的に極めて希少かつデータ量が豊富な植民省文書・植民地期稀覯書・逐次刊行物をオリジナル及びマイクロ資料で補強した。今年度は大型コレクションによりNARA一次資料をマイクロフィルムで補強することができた。また、大学院教育を視野に含めて昨年度の論文作成用文献ツールとしてアーカイブズデータベースに続き、海外新聞データベースLibrary Press Displayを導入した。また、今年度は、モバイル機器を利用して大学院生用授業を行った。東南アジア地域情報資源の共同分担・利用システムの構築については、今年度ジェトロ・アジア経済研究所と相互利用協定を締結し、国内東・東南アジア研究拠点となる各機関と東南アジア地域における収書状況及び逐次刊行物資料の購入・保存状況に関する情報交換を積極的に行うと共に、直近課題となる新聞資料の共有をめざして将来的な欧米型shared print共同分担・利用組織の構築・運営を協議する場を継続的に設けていくことで合意した。ベトナム研究資料のデジタルアーカイブズ化については、ハノイ社会科学通信図書館から逐次刊行物デジタル資料を招来し、学術情報メディアセンターの協力を得て所蔵するマイクロ資料の一部をデジタル化したが、デジタル化資料の運用が課題として挙がってきた。研究所所蔵バンコク寺院旧蔵ハンノム経典のデジタルアーカイブ公開をめざしてデジタル化を継続している。研究プロジェクト :
研究プロジェクト名 [助成機関] |
研究代表者 | 期間 |
---|---|---|
インドシナ3国逐次刊行物データベースによる機関横断型ネットワーク構築の研究 基盤研究(C) |
大野 美紀子 | 2014 - 2016 |
研究概要: 雑誌・新聞等逐次刊行物は対象社会の長期的な変化を克明に反映する一次資料として貴重な研究資源であるが、インドシナ3国では図書館等のネットワークも、網羅的な文献目録も整備されていない。本研究は、国内外の地域研究者、図書館員と情報技術者が連携して、インドシナ3国における逐次刊行物の資料情報を統合・共有化するプラットフォームを形成し、東南アジア地域研究において逐次刊行物資料情報を活用した新たな研究展開を図 [ Read More ] |