直井 里予(なおい りよ)

staff_naoi

所属部門:社会文化相関研究部門

職  名:機関研究員

専門分野:地域研究(東南アジア)、映像学

E-Mail:naoi[at]cseas.kyoto-u.ac.jp

個人WEBページwww.riporipo.com


研究関心:

  1. 映像表現における映画制作者の視点
  2. HIVをめぐる社会関係の変容
  3. 難民の移動と定住をめぐる日常生活実践とコミュニティ形成

研究概要:

     映像と文章の両方を通じて北タイにおけるHIVをめぐる関係やビルマ・タイ国境におけるカレン難民に関する研究を継続している。HIVの研究に関しては、北タイにおけるHIV感染をめぐる社会関係の変容に関して、ビルマ難民に関しては映像を用いた難民の生活実践と社会関係の変容を考察している。
     また、制作したドキュメンタリーをめぐり、リアリティ表象における映画制作者の視点について研究している。
     近年、人類学の分野をはじめ、フィールドワークを研究方法の中心とする人文・社会科学の学問領域において、映像を用いた研究に関心が寄せられるようになってきているが、映像制作(撮る)という行為を反省的見地から分析した場合、それはどういう社会的現実をとらえているのか。視点内在的な社会的現実とはどういうものであるかを分析している。
     難民に関しては、現在、米国へ第三国定住したカレン難民の日常生活実践とコミュニティ形成に関する調査を継続中である。

業績:

1.学術雑誌等に発表した論文、著書

■著書
直井里予『アンナの道―HIVとともにタイに生きる』、岩波書店、2010年。

■共著
NAOI Riyo. Viewpoints. Asian Documentary Today. Jane H.C.Yu and Asian Network of Documentary (eds.), Pusan International Film Festival, pp.293-298, 2012.

■学位論文
NAOI Riyo. The Impact of Direct Contact and Indirect Contact through Television and Movies on Stereotypes and Intergroup Anxiety. MA Thesis. Washington State University, 1997.
直井里予「北部タイにおけるHIVをめぐる関係のダイナミクスの映像ドキュメンタリー制作―リアリティ表象における映画作成者の視点」2015年3月、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士論文。

2.解説、総説

直井里予「花咲く大地」『アジア・アフリカ地域研究情報マガジン第69号メルマガ写真館,2012年2月.URL:http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/mm/2012_02.html
NAOI Riyo. Changing Identity and Lifestyle of Myanmar refugees in the Refugees in the Refugee Camps on the Thai-Myanmar Border, GCOE Field Research Program report, 2012(March)
直井里予「〈特別寄稿〉北タイに暮らす2家族のHIV陽性者と一緒に過ごした3年間の日々から生まれたひとつの物語『昨日 今日 そして明日へ・・・』の背景」、『近畿大学臨床心理センター近畿大学臨床心理センター紀要』、 第一号、pp.159-161、2008。

3.国際会議における発表

NAOI Riyo. Yesterday Today Tomorrow 2 (映画上映と討論), The 11th International Congress on AIDS in Asia and the Pacific Cultural Programme, Bangkok, November 2013.

4.国内学会・シンポジウム等における発表

直井里予「北部タイにおけるHIVをめぐる関係のダイナミクスの映像ドキュメンタリー制作―リアリティ表象における映画制作者の視点」2015年2月21日、タイ若手研究会、東京(査読無し)。
直井里予「北部タイにおけるHIVをめぐる関係のダイナミクスの映像ドキュメンタリー制作―リアリティ表象における映画制作者の視点」2015年3月21日、日本文化人類学会近畿地区研究懇談会、大阪(査読無し)。
直井里予「北部タイにおけるHIVをめぐる社会関係のダイナミクス」2015年4月11日、東南アジア学会関西例会、京都(査読無し)。
直井里予「北部タイにおけるHIVをめぐる社会関係のダイナミクス―ドキュメンタリー映画『いのちを紡ぐ』の制作を伴う考察から」2015年5月30日、東南アジア学会、愛媛(査読有り)。
直井里予「北部タイにおけるHIVをめぐる親密な関係性の動態―ドキュメンタリー映画『アンナの道』の制作を伴う考察から」2015年7月4日、タイ学会、東京(査読有り)。
直井里予「リアリティ表象における映画制作者の視点―北部タイにおけるHIVをめぐる関係性のドキュメンタリー映画制作を伴う考察から」2016年5月28-29日、日本文化人類学会、名古屋(査読有り)。

5.受賞歴

直井里予「若手難民研究者奨励賞」、難民フォーラム、東京、2015年7月。
直井里予「アジアドキュメンタリーネットワーク助成基金賞」、受賞作『アンナの道―私からあなたへ・・・』、 第10回釜山国際映画祭、韓国・釜山市、2008年10月。
直井里予「審査員特別賞」、受賞作『Yesterday Today Tomorrow―昨日今日そして明日へ・・・』、 第4回台湾国際ドキュメンタリー映画祭、台湾・台中市、2005年10月。

6.競争的資金

1) 2015年9月~2017年3月:科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」、「ミャンマー・タイ国境におけるカレン難民の移動と定住―ドキュメンタリー制作を通して」 (研究代表者)
2) 2015年8月~2016年4月「若手難民研究者奨励賞」、難民フォーラム。
3) 2013年4月~2016年3月:科学研究費補助金基盤研究(A)、「東南アジア地域におけるケアの実践に関する研究」(研究協力者)、代表者:速水洋子
4) 2013年11月~2015年10月「トヨタ財団研究助成プログラム」採用(2013年度)、「ミャンマー・タイ国境におけるカレン難民のアイデンティティ変容に関する研究—ドキュメンタリー映画制作を通しての考察」。
5) 2011年8月~11月京都大学G-COE「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」フィールド・ステーション等派遣支援研究助成(2011年度)、「ミャンマー・タイ国境における難民キャンプの変容と難民の生きざま」。

7.映像の制作

1) 『Yesterday Today Tomorrow―昨日今日そして明日へ・・・』(英語タイトル:Yesterday Today Tomorrow)
撮影・編集・監督:直井里予、2005年、DV、90分 、タイ語(日本語・英語字幕)
(公開)・第3回バンコク国際映画祭 、2005年1月。
    ・第4回台湾国際ドキュメンタリー映画祭、2005年10月。
    ・ HIV/AIDS Screening Conference, New York, April 2006.(その他多数)

2) 『アンナの道―私からあなたへ・・・』(英語タイトル:Path of Anna)
撮影・編集・監督:直井里予、2009年、DV、70分、タイ語(日本語・英語字幕)
(公開)・第14回釜山国際映画祭(コンペティション部門)、釜山市、2009年10月。
    ・第11回山形国際ドキュメンタリー映画祭 、山形市、2009年10月。
    ・ Asia World Screening Programアジアワールド上映プログラム出品、中国都市(天津、西安、広州、大連)、2013年10月〜2014年2月。

3) 『OUR LIFE―僕らの難民キャンプの日々』(英語タイトル:OUR LIFE)
撮影・編集・監督:直井里予、2010年、DV、85分、カレン語・英語(日本語・英語字幕)
(公開)・第5回UNHCR難民映画祭、東京、2010年10月。

4) 『昨日今日そして明日へ2』(英語タイトル:Yesterday Today Tomorrow2)
撮影・編集・監督:直井里予、2013年、DV、130分、タイ語(日本語・英語字幕)
(公開)・東南アジア学会関西例会2015年4月11日。
    ・東南アジア学会2015年5月30日。
    ・熊本学園大学 2015年6月2日。
    ・タイ学会2015年7月4日。
    ・日本文化人類学会 2016年5月29日。

8.社会活動(大学での上映・講演会など)

・京都大学「京都大学サマースクール2015」2015年8月20日。
・京都大学「京都大学アカデミックデイ2015」2015年10月4日。
・茨城県瓜連中学校2015年12月2日。
・(2015年以前)天理大学、2007年10月。近畿大学、2007年10月。京都大学、2007年3月。天理大学、2006年11月。共栄大学、2006年10月。長崎ウエスレヤン大学、2006年7月。近畿大学、2006年7月。専修大、2006年7月。BANGKOK Asian Institute of Technology(AITアジア工科大学)、2006年3月。関東学院大学、2006年1月。近畿大学、2005年12月。京都外国語大、2005年12月。神奈川大学、2005年12月。松本大学、2005年11月。麻布大学、2005年11月。神戸大学、2005年10月。京都大学、2005年8月。桜美林大学2011年6月。京都大学2011年5月。(その他多数)

9.TV番組制作・出演

・NHK福岡「南の大地にかける夢」、2001年1月。
・BS11「タイ騒乱」、2010年5月
・BS11「カレン難民 日本へ」、2010年10月。

pagetop