English | 生存基盤 | 東南研
京都大学生存基盤科学研究ユニット
京都大学東南アジア研究所
山 地 研 究 会
山地を知るためのリンク集(作成中)

山地に関する研究をおこなううえで参考となるページを紹介します。

Center for Biodiversity and Indigenous Knowledge (CBIK)
雲南生物多様性和伝統式研究会

http://www.cbik.org/cbik-en/index.htm

雲南省における生物多様性や伝統知識の問題に関して研究をおこなっているほか,海外の機関やNGOとの橋渡しもおこなっている研究組織。対象地域は雲南省のサルウィン川流域や長江流域,元陽の棚田地帯などである。
研究では,雲南省の小数民族の生活経済を扱った報告が多くあり,このページからダウンロードできる。伝統知識に関する研究報告はちょっと微妙。きちんとした報告の少ない雲南省エリアに関する人文科学の報告としてはかなり有用である。

International Centre for Integrated Mountain Development (ICIMOD)

http://www.icimod.org/home

アフガニスタン,バングラデシュ,ブータン,中国,インド,ミャンマー,ネパールおよびパキスタンというヒマラヤ周辺の8ヵ国が参加して1984年に創立された国際機関。山地における開発や環境保護に関連した活動や研究をおこなっている。このページからは山地研究に関連した様々な書籍を購入できる。山地における開発や研究の報告を扱った雑誌「Mountain Research and Development」も出版しているが,この雑誌は紙面デザインを一新して以降,レベルが下がったような気がする。

 
 
山地の風景 (9)
-中国・雲南省北西部の標高4000mの放牧地-
この地域で生活しているチベットの人びとは家畜を連れて標高3,000mの村落から標高4,500mの放牧地を往復する。この地域の家畜飼養は山地がもつ特質と密接に結びついている。
 
 ホーム

 山地研究会について
 これまでの歩み

生存基盤科学研究ユニット(ISS)について
ISS融合研究プロジェクト
 
「山地生態資源の持続的利用のための技術融合と
  制度設計 −東南アジアを中心として−」

研究セミナー
フィールドワーク

山地を知るためのリンク集
アクセス


Copyright (C) 2006 Institute of Sustainable Science. All Right Reserved.