2015-16年
松林公蔵(名誉教授)
受賞年月:2016年10月
受賞対象となった研究課題名等:本邦ならびに東南アジアにおけるフィールド医学の構想と実践による業績
西渕光昭(教授)
タイ王国プリンス・オブ・ソンクラ大学 (PSU) 名誉博士号(理学博士[微生物学専攻])
受賞年月:2016年10月
受賞対象となった研究課題名等:PSU理学部の研究チームの魚介類中の感染性細菌に関する研究に対する多大なる貢献、功績、および実りある協力
下條尚志(研究員)
受賞年月:2016年10月
受賞対象となった研究課題名等:Local Politics in National Border-Crossing between Southern Vietnam and Cambodia: The Mobility in the Mekong Delta after the Cold war
三重野文晴(教授)、岡本正明(准教授)
受賞年月:2016年10月
受賞対象となった研究課題名等:『金融システム改革と東南アジア−長期趨勢(すうせい)と企業金融の実証分析』 三重野文晴(教授)、『暴力と適応の政治学−インドネシア民主化と地方政治の安定』 岡本正明(准教授)
清水展(教授)、佐藤若菜(連携講師)
受賞年月:2016年6月
受賞対象となった研究課題名等:『草の根グローバリゼーション―世界遺産棚田村の文化実践と生活戦略』(2013年、京都大学学術出版会)清水展(教授)、「衣装がつなぐ母娘の『共感的』関係―中国貴州省のミャオ族における実家・婚家間の移動とその変容」佐藤若菜(連携講師)
松林公蔵(教授)、奥宮清人(連携准教授)、藤澤道子(連携准教授)、和田泰三(特任准教授)
受賞年月:2015年4月
受賞対象となった研究課題名等:地域高齢者の健康意識向上を目指すフィールド医学の普及啓発
2013-14年
笠原順子、石本恭子他
The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics Best Poster Award
受賞年月:2013年6月23-27日
受賞対象となった研究課題名等:The Additional Value of the Fall Risk Index as an Indicator of
Self-Rated Health for Community Dwelling Elderly among Three Towns in Japan
木村友美
Best Article Award 2013 (Geriatrics & Gerontology International Society) Annual Meeting
受賞年月:2014年6月12日
受賞対象となった研究課題名等:Evaluation of Chewing Ability and Its Relationship with Activities of Daily Living, Depression, Cognitive Status and Food Intake in the Community-Dwelling Elderly
Chen Ke-Seng(2014 年4-9月 招へい研究員として本研究所に滞在)
Distinguish Lecture (Hydrological Sciences Section) at the 2014 AOGS
(Asia Oceania Geosciences Society) Annual Meeting Society) Annual Meeting
受賞年月:2014年7月29日
受賞対象となった研究課題名等:Hydrological Perspective of Climate Change Impact Assessment
2012年
久保忠行(学振特別研究員)
国立民族学博物館 みんぱく若手セミナー賞
受賞年月:2012年11月
受賞対象となった研究課題名等:「難民から市民へービルマ難民の移動と定住」
2011年
カロライン・ハウ(教授)
2010 Philippines Free Press Literary Awards
短編小説部門の第1等賞(最優秀賞)
受賞年月:2011年7月
受賞対象となった研究課題名等:「Recuerdos De Patay(Memento Morー死を想え)」
小林知(准教授)
第26回大同生命地域研究奨励賞
受賞年月:2011年7月
受賞対象となった研究課題名等:「ポル・ポト時代以後のカンボジア農村社会を対象とした地域研究」
西渕光昭(教授)
第8回日本熱帯医学会賞
受賞年月:2011年11月
受賞対象となった研究課題名等: 「熱帯・亜熱帯地域における細菌性腸管感染症の病原体生態学に関する長年に渡る研究業績」