京都大学東南アジア研究所ナビゲーションをスキップしてコンテンツへ 日本語 | English
サイトマップ | ローカルページ
Center forSoutheast Asian Studies Kyoto University

アーカイブ

その他の研究プロジェクト

生存基盤科学研究ユニット

プロジェクトの詳細
  1. 活動の概要:
    生存基盤科学研究ユニットは、人類の生存基盤に深くかつ広範にかかわる「社会のための科学(Science for society)」シーズ、科学技術立国日本の将来を担う新しい技術、産業の創出、優秀な若手研究者の育成につながる「先端科学(Frontier science)」のシーズをインキュベートすることを目的として、平成18年4月、京都大学宇治地区4研究所(化学研究所、エネルギー理工学研究所、生存圏研究所、防災研究所)と東南アジア研究所共通の組織として設立されました。
    既存の学問体系に縛られることなく、研究所という組織のあり方に基づき、新しいテーマにフレキシブルに対応して
    1. (1)異分野同士の接点の戦略的創出
    2. (2)創造的融合研究の具現化・推進
    3. (3)多様な分野における先進的研究の総合化
    を推進します。
    東南アジア研究所が主導して、他の4研究所と共同しながら以下の2つの研究プロジェクトを実施しています。
  2. 融合研究:「山地生態資源の持続的利用のための技術融合と制度設計−東南アジアを中心として−」
  3. 代表者:河野泰之
  4. 萌芽研究:「地下構造と自然・社会・人間生態を結合する地域情報学の展開−東南アジアの都市地域を対象にして−」
  5. 代表者:柴山守