京都大学東南アジア研究所ナビゲーションをスキップしてコンテンツへ 日本語 | English
サイトマップ | ローカルページ
Center forSoutheast Asian Studies Kyoto University

アーカイブ

過去のセミナー案内:18年度

2006年06月

第16回「農村開発における地域性ー地方行政と農村開発ー」研究会
農村開発事業の真髄は、農村に生きる人々が、自分たちと自分たちの先祖が生きてきた「この土地」に住み続ける誇りを事業を展開していくことだと私(安藤)は考えています。現在、日本の農村開発において、集落ベースの民俗資料館や、市町村レベルの郷土資料館ないし文化史料館が地域おこし活動の重要な役割をにないつつあります。また、認知症のリハビリにおける生活具を使った回想法など確立により、生活民具、農具などが再評価されつつあります。アジアやアフリカでの農村開発の現状と将来を考える上で、新しい視点を与えてくれる活動でもあります。
亀岡市文化資料館黒川孝宏館長を迎えて、亀岡市文化資料館の活動と役割についてお話していただきます。興味のある方はご参加ください。
発表1時間の後、各自5分〜10分位で3名の方のコメンをいただき、ワークショップ形式で自由な討論を行います。
  1. 日 時:平成18年6月20日(火) 15:00〜18:00
  2. 場 所:東南アジア研究所東棟2階セミナー室
  3. 報告者:黒川孝宏(亀岡市文化資料館館長)
  4. 論 題:地域における亀岡市文化史料館の活動と役割
  5. コメンテーター:河合明宣(放送大学)、佐藤寛(アジア経済研究所)、宇佐見晃一(山口大学)
  6. 連絡先:安藤 和雄 (CSEAS)
KSI第1回学内ワークショッププログラム
  1. 日 時:平成18年6月12日(月) 13:00〜17:15
  2. 場 所:
    京大宇治キャンパス:木質ホール3階
    http://www.kyoto-u.ac.jp/access/kmap/map6r_uji.htm(アクセスマップ)
  3. 基本テーマ:「京大フラグシッププロジェクト:グローバルサステイナビリティーの構想と展開―社会経済システムの改編と技術の役割」
  4. プログラム:
    13:00-13:05
    開会挨拶 地球環境学堂/経済学研究科教授 植田和弘
    13:05-13:50
    (1) 講演1(30分)経済研究所教授 一方井誠治
    「地球温暖化問題から見た今後の社会経済と政策的課題」
    (2) ディスカッション1(15分)
    13:50-14:35
    (3) 講演2(30分)生存基盤科学研究所教授 塩谷雅人
    「フロンガスがオゾンホールに結びつくまでの輸送過程」
    (4) ディスカッション2(15分)
    14:35-15:20
    (5) 講演3(30分)茨城大学教授 三村信男
    「地球温暖化・気候変動の影響評価と適応」
    (6) ディスカッション(15分)
    15:20-15:35
    休憩(15分)
    15:35-16:05
    (7) 基調講演(30分)KSI統括ディレクター・経済研究所特任教授 佐和隆光
    「科学技術と持続可能な社会−社会経済システムの改編と技術戦略−」
    〜KSIフラグシッププロジェクトの構想と展開〜
    16:05-17:15
    (8) 総合討論(70分)
    コーディネーター:東南アジア研究所長 水野廣祐
    パネリスト:
    防災研究所教授 井合進
    経済研究所教授 一方井誠治
    生存圏研究所教授 大村善治
    KSI統括ディレクター/経済研究所特任教授 佐和隆光
    茨城大学教授 三村信男     (50音順)
    17:30-19:30
    (9) 懇親会 生協会館1階
Special Seminar
  1. 日 時:平成18年6月9日(金) 15:00〜16:30
  2. 場 所:京都大学東南アジア研究所 東棟2階セミナー室(207)
  3. 報告者:James Chin(マレーシア・サラワク大学東アジア研究所所長)
  4. 論題:Political Change in Malaysia and Singapore: A Personal Reflection
  5. 要 旨:
    Malaysia and Singapore were both British colonies and in the early 1960s were founding members of the Federation of Malaysia. After Singapore was kicked out of the Federation in 1965, both nations undertook very different development strategies. Singapore prides itself with the meritocracy policy while Malaysia instituted affirmative policies to cement Malay political supremacy. The political leadership in both countries are now in the hands of a "new generation" with Abdullah Badawi in Malaysia and Hsien Loong in Singapore. What does this mean for the future of both countries? Will the "democratic wave" hit these two countries? Are we likely to see more democracy and transparency? Or are we going to see a continuation of soft-authoritarianism?
  6. ジャーナリストとしての経歴もあるChin氏はマレーシア政治を専門と する研究者(政治学博士、ニュージーランド・ヴィクトリア大学)です。マレーシア・サラワク大学の東アジア研究所の所長として、ボルネオ島の社会/自然を対象とした調査研究について、国内外研究者との間に協力関係を樹立する仕事にも、精力的に打ち込んでおら れます。東南アジア研究所では、このたびサラワク大学東アジア研究所とMOUを調印することになりました。
  7. Chin氏については、次のURLもご参照ください。
    http://www.unimas.my/research/ieas/publication/james_chin.htm
  8. 連絡先:石川 登 (CSEAS)