京都大学東南アジア研究所ナビゲーションをスキップしてコンテンツへ 日本語 | English
サイトマップ | ローカルページ
Center forSoutheast Asian Studies Kyoto University

シンポジウム・研究会

所内研究会

「映像なんでも観る会」研究会

代表者
北村 由美 

平成20-21年度の研究会

  1. フィリピン映画フォーラム
  2. The Filipino Film Forum cordially invites you to the screening of Lino Brocka’s masterpiece, Orapronobis (Fight for Us), followed by a short talk by Dr. Nicanor G. Tiongson, Japan Foundation research fellow based at the Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University.
  3. 日 時:2010年7月29日(木)17:30~
  4. 場 所:京都大学人文科学研究所 1階101室
  5. (http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/access/access.htm)
  6. 上映映画:Orapronobis (Fight for Us)
  7. Synopsist:In 1985, in the obscure town of Dolores, the Orapronobis, a vigilante group and religious cult under the leadership of Kumander Kontra (Bembol Roco), murders a foreign priest who gave the last rites to an alleged rebel, who was also executed by the same group. After the success of the 1986 EDSA revolt, all political prisoners are released, including Jimmy Cordero (Phillip Salvador), an ex-priest-turned-underground revolutionary. Not long after, Jimmy marries a human rights activist, Trixie (Dina Bonnevie), and becomes a human rights advocate himself. Despite Trixie’s protests, Jimmy and Trixie’s brother, Rolan (William Lorenzo), join a fact-finding mission to Dolores led by Sister Marie (Ginnie Sobrino) to investigate the latest massacre perpetrated by the Orapronobis. There Jimmy meets Esper (Gina Alajar), his ex-girlfriend. He finds out that he has a son with her, Camilo (R.R. Herrera) but they agree to keep Jimmy’s identity from the boy. Meanwhile, with the blessings of the military, the Orapronobis step up their acts of terror. Jimmy’s group is forced to evacuate the townspeople to the town church, then later to Manila. In Manila, Jimmy exposes the Orapronobis as a band of thugs on TV. After the show, he and Rolan are ambushed. Jimmy survives, but Rolan is killed. Shortly after, soldiers raid the refugee center with a masked man who identifies several of the barrio folk as rebels. The remaining refugees, led by Esper, and the human rights activists bring the case of illegal arrests to court. But after the hearing, Esper and her son themselves are abducted by the Orapronobis. Esper is raped by Kumander Kontra in front of her son. She fights back and shoots Kontra. Before dying, Kontra goes on a rampage, killing all prisoners. Later, the military bring the casualties back to Dolores, saying these were rebels killed in an encounter with the military. Jimmy weeps over the bodies of Esper and his son. Back in Manila, Jimmy contacts his old colleague from the underground.
  8. PRODUCTION STAFF: Producer, Cannon Films / Director, Lino Brocka / Writer, Jose F. Lacaba / Cinematography, Rody Lacap / Editing, George Jarlego, Sabine Mamou, Bob Wade / Sound, Alfredo Sabile.
  9. AWARD :One of the ten best films of the 1980s, Manunuri ng Pelikulang Pilipino
  1. 第33回映像なんでも観る会-ヤスミン・アフマド監督追悼の会-
  2. 日 時:2010年7月23日(金) 17:30~20:30
  3. 場 所:京都大学総合研究2号館 4階大会議室(AA447)
  4. 共催:マレーシア映画文化研究会(京大地域研共同研究「大衆文化のグローバル化に見る包摂と排除の諸相―マレーシア映画を事例として」)
  5. 上映作品:Talentime (Malaysia (2009)/120 分 Language: English, Malay, Cantonese, Mandarin, Tamil, Hindi,日本語字幕)/Chocolate(Malaysia (2009)/3分, Language: Malay, Mandarin )
  6. 監督:Yasmin Ahmad
  7. 解説:山本博之(京都大学地域研究統合情報センター)
  1. フィリピン映画フォーラム (第32回 映像なんでも観る会)
  2. 日 時:2010年7月6日(火) 18:00~
  3. 場 所:京都大学総合研究棟2号館4階 大会議室
  4. 上映作品:KINATAY (監督:ブリランテ・メンドーサ)
  5. 解説:ニック・ティオソン教授(京都大学東南アジア研究所APIフェロー、フィリピン大学)
  1. フィリピン映画フォーラム2010 (第31回映像なんでも観る会)
  2. 日 時:2010年6月2日(水) 17:45~(開場) 18:00~(上映)
  3. 場 所:京都大学本部構内 総合研究2号館(旧工学部4号館)4階 401教室
  4. 主催:フィリピン映画フォーラム、映像なんでも観る会
  5. 上映作品:LOLA (GRANDMOTHER)Trailer
  6. 解説:ニック・ティオソン教授(京都大学東南アジア研究所APIフェロー、フィリピン大学)
  1. 第30回映像なんでも観る会
  2. 日 時:2010年3月18日(木)15時半~17時半
  3. 場 所:京都大学川端キャンパス共同棟4階セミナー室
  4. 上映作品1:Guiding Souls of the Dead to the Deities’ World, 49min. 2005
  5. 上映作品2:Granny Glory, 43min. 2009
  1. 第29回 映像なんでも観る会
  2. 日 時:2009年11月13日(金)13:00~
  3. 場 所:京都大学東南アジア研究所稲森記念館3階中会議室
  4. 作品名:『戦場でワルツを』(監督:アリ・フォルマン/制作: 2008年/イスラエル/90分/言語:ヘブライ語・アラビア語・英語・ドイツ語/字幕: 日本語)
  5. 共催 :株式会社 ツイン
  1. 難民映画上映会京大会場第2回・第28回映像なんでも観る会 『ビルマ、パゴダの影で』
  2. 日 時:2009年7月11日(土)14:30-17:30
  3. 場 所:京都大学東南アジア研究所 稲盛財団記念館 3F中会議室
  4. 作品名:『ビルマ、パゴダの影で』(監督:アイリーム・マーティー/制作:スイス/2004/ドキュメンタリー/74分/日本語字幕)
  5. 主催 :難民を映画から考える in 関西
  6. 共同運営 :京都大学東南地域研究統合情報センター・京都大学映像なんでも観る会など
  7. 後援:国連難民口頭弁務官事務所
  1. フィリピン映画フォーラム開催のご案内(第27 回映像なんでも観る会)
  2. 日 時:2009年7月9日(木) 18:10~(開場) 18:30~(上映)
  3. 場 所:京都大学本部構内 総合研究2号館(旧工学部4号館)4階・447大会議室
  4. 作品名:『Serbis』(監督:Brillante Mendoza/90分/2008年/言語: フィリピノ語/字幕:英語)
  1. 難民映画上映会京大会場第1回・第26回映像なんでも観る会 『ガーダ・パレスチナの詩
  2. 日 時:2009年7月3日(金)17:30-20:00
  3. 場 所:京都大学東南アジア研究所 稲盛財団記念館 3F大会議室
  4. 作品名:『ガーダ・パレスチナの詩』(撮影・監督:古居みずえ/制 作:2005年/日本/カラー/106分/日本語字幕)
  5. 主催 :難民を映画から考える in 関西
  6. 共同運営 :京都大学東南地域研究統合情報センター・京都大学映像なんでも観る会など
  7. 後援:国連難民口頭弁務官事務所
  1. 第25回映像なんでも観る会:フィリピン映画コロキアム
  2. 日 時:6月10日 18:10~(開場)18:30~(上映)
  3. 場 所:京都大学本部構内 総合研究2号館(旧工学部4号館)4階・401室
  4. 作品名: Jay (監督:Francis X. Pasion/言語:フィリピノ語/字幕:英語/時間:84分 / 2008年)
  5. 解説 :ニック・ティオンソン (京都大学東南アジア研究所・外国人研究員)
  1. 第24回映像なんでも観る会 フォン・イェン監督と観る「長江の夢」
  2. 日 時:2009年3月4日(水)16:30 -19:00
  3. 場 所:総合研究2号館(旧工学部4号館)4階東側・大会議室(AA447)
  4. 作品名: 『長江の夢』(脚本・製作・監督:馮艶(フォン・イェン) /言語:中国語、日本語 /字幕: 日本語/時間: 85分 )
  5. 共催 : 総合地球環境学研究所・中国環境問題研究拠点
  6. 鑑賞後監督によるトーク、質疑応答あり
  1. 第23回映像なんでも観る会
  2. 日 時:2008年11月12日(水) 17:00~
  3. 場 所:京都大学東南アジア研究所  稲盛財団記念館3階大会議室
  4. 作品名: 『ペルセポリス』(原作・脚本・監督: マルジャン・サトラピ/共同監督・共同脚本:ヴァンサン・パロノー /言語:英語/字幕: 日本語/時間: 95分 )
  5. コメンテーター : 北村 由美(CSEAS)
  1. 映像なんでも観る会
  2. 日 時:2008年10月31日(金)15:00 - 19:30
  3. 場 所:京都大学総合研究2号館(旧工学部4号館) 4階アジア・アフリカ地域研究研究科大会議室
  4. 作品名: 『スペシャリストー自覚なき殺戮者ー』(脚本・監督・製作: エイアル・シヴァ/言語:ドイツ語/字幕: 日本語/時間: 3時間28分)
  5. コメンテーター : 池田有日子(関西大学非常勤講師・京都大学地域研究統合情報センター研究員)
  1. 映像なんでも観る会 Film showing: "Dubai" (2005)
  2. 日 時:2008年 6月5日(木) 16:00-
  3. 場 所:総合研究2号館(旧工学部4号館)4階東側・大会議室(AA447)
  4. 作品名: Dubai (2005)/ タガログ語(英語字幕)
  5. Starring : Aga Muhlach, Claudine Barretto, John Lloyd Cruz
  6. Directed By :Rory B. Quintos
  7. 問合せ先:映像なんでも観る会/ドバイ移民社会研究会 
  1. 映像なんでも観る会-フィールドとの「関わり」と映像-
  2. 開催日:2008年 5月19日(月) 15:30~17:00
  3. 場 所:東南アジア研究所東棟2階会議室(E207)
  4. 作品名: 『灰の中の未来~二十世紀最後のアエタ族~』
  5. 言語:フィリピノ語、英語/日本語字幕、制作年:1999年
    時間:45分、制作代表者:富田一也、 監督:光武計幸