京都大学東南アジア研究所ナビゲーションをスキップしてコンテンツへ 日本語 | English
サイトマップ | ローカルページ
Center forSoutheast Asian Studies Kyoto University

社会連携・次世代養成

東南アジアセミナー:プログラム

 第34回 2010年度テーマ
    『赤道域東南アジアから発信する生存基盤持続型の社会』

2010年度プログラム

月日 時間 内容 担当
9月20日(月) < 総論 >
09:00-10:20 CSEASジャカルタ事務所長挨拶
LIPI所長挨拶
オリエンテーション
水野 広祐
Lukman Hakim
甲山 治
10:30-11:50 インドネシアの生存基盤持続型経済とは? 水野 広祐
13:00-14:20 インドネシアにおける今日的課題 Dewi Fortuna Anwar
14:40-16:00 受講生プレゼンテーション Retono Kusumaningtyas
16:10-17:30 ディスカッション 水野 広祐
9月21日(火) <赤道域東南アジアを取り巻く自然と資源 >
09:00-09:45 インドネシア海洋大陸の気候・気象 山中 大学 (BPPT/JAMSTEC/神戸大学.)
10:30-11:50 東南アジア島嶼部の森林バイオマス資源 神崎 護(京都大学)
13:00-14:20 資源管理をめぐるジレンマ-鉱物資源とバイオマス- Iskandar Zulkarnain
14:40-16:00 技術革新と林業 Bambang Subiyanto
川井 秀一(京都大学)
16:10-17:30 ディスカッション Supiandi Sabiham
(ボゴール農科大学)
9月22日(水) < 持続型コンセプトの構築 >
09:00-09:45 インドネシア社会の生存基盤とは Emmed Prioharyono  (インドネシア大学.)
10:30-11:50 海岸コミュニティーのレジリアンス Aswatini Raharto
13:00-14:20 オイルパームの政治経済学 岡本 正明
14:40-16:00 REDDへの取り組み The Nature Conservancy (国際NGO)
16:10-17:30 ディスカッション Iwan Tjitrajaya (インドネシア大学.)
9月23日(木)    < 実社会への還元 >
09:00-09:45 ICIAR-LIPIが目指すもの Jan Sopaheluwakan
10:30-11:50 新たな野生動物保護の仕組み Robert Lee (UNESCO)
13:00-14:20 持続的な森林管理と教育 Oka Karyanto (ガジャマダ大学)
14:40-16:00 地域住民とNGO活動 ARUPA, Jogjakarta
16:10-17:30 ディスカッション Endang Sukara

担当者の所属の記載のない担当は、京都大学東南アジア研究所もしくはLIPI所属