京都大学東南アジア研究所ナビゲーションをスキップしてコンテンツへ 日本語 | English
サイトマップ | ローカルページ
Center forSoutheast Asian Studies Kyoto University

アーカイブ

科研費プロジェクト

平成21年度 科学研究費補助金一覧

基盤研究(S)
* 「地域情報学の創出−東南アジア地域を中心にして−」
研究代表者:柴山 守 (プロジェクトのホームページへ
* 「東南アジアで越境する感染症:多角的要因解析に基づく地域特異性の解明」
研究代表者:西渕 光昭
基盤研究(A)
* 「ベンガル湾縁辺地域における自然災害との共生を目指した在地のネットワーク型国際共同研究 」
研究代表者:安藤 和雄プロジェクトのホームページへ
* 「東南アジアの「非伝統的」安全保障−国家の対処能力と地域協力体制の現状と課題」
研究代表者:アビナーレス・パトリシオ・N.
* 「アジアにおける稀少生態資源の撹乱動態と伝統技術保全へのエコポリティクス」
研究代表者:山田  勇(名誉教授)
基盤研究(B)
* 「東南アジア大陸部における土地利用変化のメカニズム−フィールドワークとRSの結合−」
研究代表者:河野 泰之
* 「『化石資源世界経済』の形成と森林伐採・環境劣化の関係に関する比較史的研究 」
研究代表者:杉原 薫
基盤研究(B) 海外
* 「冷戦期アメリカの知的ヘゲモニーとアジア地域政策―フォード財団の学術助成を中心に」
研究代表者:小泉 順子
* 「グローバル化時代の東南アジアにおける地方政治の新展開―首都、エネルギー、国境」
研究代表者:岡本 正明
* 「中国の台頭と東南アジアの政治社会的変容―国際関係、トランスナショナル、社会―」
研究代表者:ハウ・カロライン
* 「ドバイで働くフィリピン女性のアイデンティティの再編―キリスト教徒とムスリムの比較」
研究代表者:細田 尚美
基盤研究(C)
* 「タイ・ミャンマー国境域移動者の生活実践:少数民族の社会ネットワークと文化再生産」
研究代表者:速水 洋子
* 「バングラデシュ農村変容15年―同一村再調査に基づく農村階層構造の変化を中心に」
研究代表者:藤田 幸一
* 「耐乾性外来樹の拡大と地域水文/経済への影響」
研究代表者:佐藤 孝宏
* 「地域在住高齢者の抑うつ危険因子とグループワークによる介入効果の縦断的検討」
研究代表者:和田 泰三
若手研究(B)
* 「インドネシア華人の再移民と中国・香港・台湾―バンガ・プリトゥン州を起点に―」
研究代表者:北村 由美
* 「資源を巡る対立・協調の多元性と固有性:東南アジアの事例から」
研究代表者:生方 史数 
* 「『アフリカの角』地域における紛争・貧困のリスクに対処するローカルな公共性の構築」
研究代表者:西 真如
* 「グローバル時代におけるアフリカ遊牧社会の生存戦略と発展の潜在力に関する研究」
研究代表者:孫 暁剛
* 「カンボジア仏教の再生と変容に関する総合的研究:ヒト・モノ・カネの移動と制度の再編」
研究代表者:小林 知
* 「英国東インド会社トンキン商館文書を用いた近世ベトナム史の新研究」
研究代表者:蓮田 隆志
* 「トルコ地方小都市、世俗主義とイスラームのはざまの<社会>:震災復興の経験から」
研究代表者:木村 周平
* 「腸炎ビブリオ病原性菌株の定量法の開発とフィールドでの魚介類検査への応用」
研究代表者:中口 義次
 
研究成果公開促進費(学術図書)
* 「Agrarian Structure Transformation in Bangladesh: Green Revolution and Its Impact」
研究代表者:藤田 幸一
* 「Populisum in Asia」
研究代表者:水野 広祐
特別研究員奨励費
* 「バングラデシュの地方行政制度と「仕事のための食料」計画-貧困 削減の加速化のために」
研究代表者:イスラーム・マウンド・タフィクル
* 「インドにおけるため池灌漑システムの劣化-社会経済的要因と その救済策-」
研究代表者:ムニアンディ・ジェガディーサン
* 「バングラデシュの河岸侵食と共に生きる人々-在来知と近代技術の融合による救済策」
研究代表者:モハマド・ナジムル
* 「熱帯における持続的な人工造林:生態、経済、政治研究の融合」
研究代表者:ヒダヤット・ヘルマン
* 「フィリピン靴産業の生産組織の経済分析-フィールドワークからの接近-
研究代表者:福田 晋吾
* タイ山地カレン社会における賞品作物生産と生活変容
研究代表者:田﨑 郁子
* 「跨境地域における社会変容と民族アイデンティティ -中国雲南省ラフ族の事例から」
研究代表者:堀江 未央   
* 「現代イスラーム金融のグローバル化と金融手法の多元的展開をめぐる研究 」
研究代表者:長岡 慎介 

平成20年度 科学研究費補助金一覧

基盤研究(S)
* 「地域情報学の創出−東南アジア地域を中心にして−」
研究代表者:柴山 守 (プロジェクトのホームページへ
* 「東南アジアで越境する感染症:多角的要因解析に基づく地域特異性の解明」
研究代表者:西渕 光昭
基盤研究(A)
* 「ブラマプトラ川流域地域における農業生態系と開発−持続的発展の可能性−」
研究代表者:安藤 和雄プロジェクトのホームページへ
* 「東南アジアの「非伝統的」安全保障−国家の対処能力と地域協力体制の現状と課題」
研究代表者:アビナーレス・パトリシオ・N.
* 「アジアにおける稀少生態資源の撹乱動態と伝統技術保全へのエコポリティクス」
研究代表者:山田  勇(名誉教授)
基盤研究(B)
* 「インドにおける労働集約型経済発展と労働・生活の質に関する研究」
研究代表者:杉原 薫
* 「東南アジア大陸部における土地利用変化のメカニズム−フィールドワークとRSの結合−」
研究代表者:河野 泰之
基盤研究(B) 海外
* 「冷戦期アメリカの知的ヘゲモニーとアジア地域政策―フォード財団の学術助成を中心に」
研究代表者:小泉 順子
* 「グローバル化時代の東南アジアにおける地方政治の新展開―首都、エネルギー、国境」
研究代表者:岡本 正明
* 「ドバイで働くフィリピン女性のアイデンティティの再編―キリスト教徒とムスリムの比較」
研究代表者:細田 尚美
基盤研究(C)
* 「半乾燥地における水資源管理の変容が農業水利及び地下水涵養に与える影響評価」
研究代表者:佐藤 孝宏
萌芽研究
* 「防災教育・自然災害復興支援のための地域研究を目指して:コミットメントの経験から」
研究代表者:清水  展
* 「戦前期タイ・中国外交関係に関する基礎史料研究」
研究代表者:小泉 順子
若手研究(B)
* 「インドネシア華人の再移民と中国・香港・台湾―バンガ・プリトゥン州を起点に―」
研究代表者:北村 由美
* 「資源を巡る対立・協調の多元性と固有性:東南アジアの事例から」
研究代表者:生方 史数 
* 「『アフリカの角』地域における紛争・貧困のリスクに対処するローカルな公共性の構築」
研究代表者:西 真如
若手スタートアップ
* 「東南アジアにおける社会革命と社会的結合の変化・維持:カンボジア農村を中心として」
研究代表者:小林 知
 
研究成果公開促進費(学術図書)
* 「Agrarian Structure Transformation in Bangladesh: Green Revolution and Its Impact」
研究代表者:藤田 幸一
* 「現代アフリカの公共性」
研究代表者:西 真如
特別研究員奨励費
* 「バングラデシュの地方行政制度と「仕事のための食料」計画-貧困 削減の加速化のために」
研究代表者:イスラーム・マウンド・タフィクル
* 「インドにおけるため池灌漑システムの劣化-社会経済的要因と その救済策-」
研究代表者:ムニアンディ・ジェガディーサン
* 「ジェンダーに注目する沖縄の米軍基地と地域社会との重層的関係」
研究代表者:宮西 香穂里
* 「カンボジア農村の重構造性と死別・離別女性:相互扶助機能の社会経済的基礎とその限界」
研究代表者:佐藤 奈穂
* 「インド・アッサム州における持続的な農村開発−洪水と住民の関係を通して−」
研究代表者:浅田 晴久
* 「フィリピン靴産業の生産組織の経済分析-フィールドワークからの接近-
研究代表者:福田 晋吾
* タイ山地カレン社会における賞品作物生産と生活変容
研究代表者:田﨑 郁子